春図鑑「春まつり」 「まつり」といえば、夏の盆踊りや、収穫を終えた農村での秋まつりを連想しがちだが、新春を迎えたまつりや、その年の豊作を願うまつりなどの春まつりも各地で行なわれている。たとえば、「奇祭」として知られる群馬県利根郡川場村の「春駒」は家々をまわり、家内安全と養蚕の豊作を祈願する。岩手県北上市では「春田打ち」があり、田打ち、種まき、田掻き、田植え、稲刈り、お田の神が演じられる豊作祈願。それぞれ娯楽の少なかった時代に人々が楽しんだ一大イベントということもできるだろう。また、奈良県橿原市の橿原神宮では、神武天皇崩御の日とされる4月3日をふくめた時期に「春の神武祭」が行なわれる。地域の人々から「神武さん」と呼ばれ、親しまれているまつりだ。奈良市の春日大社では、国家の安泰と国民の繁栄を祈る春日祭が行なわれているのも春、三月である。大分県宇佐市の宇佐神宮でもっとも大切な例祭は、「宇佐祭」と呼ばれる大祭で、やはり三月に行なわれる春のまつりだ。 旅ツアーを紹介 ●花のスポットの旅 ●北海道ガーデン旅 ●花の湿原、尾瀬へ ●花のハイキング旅 ●立山黒部ルート旅 ●夏休み国内ツアー ●上高地ツアー ●富良野・美瑛の旅 ●日帰りハイキング 海外ツアー ●一人参加の台湾旅 ● 海外ハイキング ●一人参加の海外 ●ハワイのツアー ● 海外の鉄道旅行へ ●海外クルーズの旅 ●海外旅行ツアー 旅行ツアー紹介 ●写真撮影ツアー ●一人で参加の旅 ●日帰りハイキング ●現地集合の旅 ●日帰り登山特集 ●富士山を観に行く ●夫婦限定の厳選旅 ●花の房総半島の旅 ●車イスで行く旅 ●日帰りの温泉バス ●花の房総半島の旅 ●九州の名湯の旅へ ●全国バスツアー旅 ●海のクルーズの旅 春便り TOP 卒業式 入学式 山菜 新緑 タンポポ こいのぼり 菜の花 こどもの日 ゴールデンウイーク お花見 春一番 ひな祭 春スキー 朝寝坊 春まつり 入社式 おぼろ月 木の芽時 猫の恋 春のお彼岸 ランドセル 春休み 新学期 かすみ 春の七草 たけのこ ふきのとう Copyright ディスカバーニッポン. All Rights Reserved. ページトップへ