京都の見頃情報
(更新は毎週)

2022年6/29現在
京都の見頃情報
●アジサイ
岩船寺は見頃
梅宮大社は見頃
藤森神社は見頃
天龍寺は見頃
三千院は見頃
詩仙堂は見頃
妙心寺退蔵院は見頃
善峯寺は見頃
京都・宇治の三室戸寺にハート形アジサイ出現 「美しく、かわらいらしい」 (京都新聞) https://t.co/Ao5ecyWD4M
— kao☆ch♪an (@kaorin_ishihara) June 29, 2022
おはようございますm(__)m
— 京都ぶらりhiroshi0369 (@hiroshi03692) June 29, 2022
今年最後の紫陽花散策
祇園白川の紫陽花
もう梅雨明け!今日も暑くなりそう!熱中症にご注意を!#京都ぶらり#京都観光#紫陽花#アジサイ#紫陽花散策 pic.twitter.com/8P97a15M94
おはようございます
— ぽん太 (@lazyborn85) June 28, 2022
梅雨明けしちゃいましたねぇ
アジサイに似合う天気が今年はなかったねぇ#金地院 #京都 #南禅寺 pic.twitter.com/EPGd6rvE5Y
●スイレン
妙心寺退蔵院は見頃
梅宮大社は見頃
勧修寺は見頃
大原野神社は見頃
勧修寺は見頃
ガーデンミュージアム比叡は見頃
梅雨の中休みと書いたあの日から猛暑が続き近畿もついに梅雨明け宣言。前から予定してたので平安神宮まで出かけたのだけれど今日の京都は最高気温35℃。ギラギラの太陽の日差しを避けながらささっと行って帰ってきた。半夏生、睡蓮綺麗に咲いてたよ。茅の輪くぐりをして水無月も買ってきた^^ pic.twitter.com/alozDz2ZHq
— ルッコラ (@keimi52) June 28, 2022
平等院蓮、睡蓮がきれいな京都
— たこちゃん (@tako_920) June 26, 2022
宇治 平等院。鳳凰堂の中に入るのは90分待ちでした。#宇治 #平等院鳳凰堂 #蓮 pic.twitter.com/6W3Mp9n9Ot
●今週の京都の風景
京都市内は気温34度🥵鴨川は人がいない‼️#イマソラ #鴨川#京都#暑い🥵 pic.twitter.com/6HAcECRQgx
— しんぷる (@moshimo0410) June 29, 2022
いい天気、そしてむっちゃ暑い#いまそら #京都 #鴨川 pic.twitter.com/01tT0zacUM
— エイドリアン🥳目指すはUAの4MM&GS💉海外自粛中献血4/18 7回目、通算45回 (@enjoy52life) June 29, 2022
二寧坂と紫陽花
— あつぞー (@atsuzo_sun) June 26, 2022
#紫陽花
#あじさい
#アジサイ
#二寧坂
#京都
#photo
#写真 pic.twitter.com/aHBMFxp5HJ
八坂の塔初めて登ったわ pic.twitter.com/morCVQb71L
— 抹茶 (@asa_matcha) June 25, 2022
今日の清水寺。相方がいってきました。リフレッシュになったようでよかったです。#photography #Kyoto #Japan#ものぐさ写真 pic.twitter.com/EVNBInXakR
— ものぐさ@psych. (@Q400Takeoff) June 28, 2022
嵐山渡月橋なう。 pic.twitter.com/lLNMa5ljuw
— こなべ@旅に出たい (@konabe3) June 29, 2022
【問い合わせ先】京都市観光協会
075-213-1717
京都市観光協会HPへ

旅に行こう
●花とハイキング特集
●全国の春の旅ツアー
●撮影ツアー特集
●全国の温泉ツアー
●日本の祭りツアー特集
●上高地ツアー特集
●花の旅行特集
●写真撮影ツアー
●立山アルペンルート特集
旅を楽しもう
●グルメツアー特集
●とっておきの記念日の旅
●イチゴ狩りツ特集
●ひとり贅沢な旅
●気軽な日帰りバスツアー
●東京観光ツアー
●花とハイキング特集
●花のスポット旅
●尾瀬ヶ原ハイキング
●いろんな鉄道の旅