
大山(神奈川県・伊勢原市)


東京都心から小田急線で90分。標高1252mの大山は「かながわの景勝50」に選定された山頂からの眺望がすばらしく、空気の澄んでいるときは相模平野から江ノ島、三浦半島、房総半島、東京都心の高層ビル群も望見でき、西側には富士、箱根の連山、秩父多摩の山並みがつづく。山の中には大山寺と大山阿夫利神社があり、阿夫利神からの眺望は、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにて二つ星で紹介されているほど。共に紅葉の名所となっており、ふもとからは大山ケーブルに乗って最初の中間駅が大山寺で、終点が阿夫利神社となっている。紅葉はケーブルの周辺の他に大山寺の石段周辺は見上げると覆うばかりの紅葉トンネルになっており、大山阿夫利神社は境内周辺に点在し、紅葉の先には相模湾も見ることができる。また、紅葉の時期には夜になると大山寺と阿夫利神社がライトアップされて、昼とは違った幻想的な紅葉の景色を楽しむことができる。
●見頃時期:11月中旬~下旬
●紅葉状況:見頃情報
●住所:神奈川県伊勢原市大山724
●HP:伊勢原市観光協会HPへ
●TEL:0463-73-7373
(伊勢原市観光協会)
●料金:無料
大山ケーブル
片道大人:630円 小児:320円
●営業時間:随時
大山ケーブル9:00~16:30(土・日曜、祝日は~17:00※ライトアップ期間中(11月17日~25日)は平日9:00~19:00、土・日曜、祝日8:30~20:00)
●アクセス:小田急小田原線伊勢原駅から神奈川中央交通バス大山ケーブル行きで30分、終点で徒歩15分の大山ケーブルに乗り換え2分、大山寺下車、徒歩2分
大山ケーブルカーは紅葉ライトアップ期間中は夜間延長運行をします。
(通常時は、始発午前9時 終発(平日)午後4時30分、(土休日)午後5時)
●車:東名厚木インターから国道246号経由で約40分
●駐車場:無料駐車場有り
紅葉シーズン期間の臨時駐車場について
大山小学校、大山バイパス沿いなど他を利用
旅行ツアーを紹介
●全国紅葉ツアー特集
●東北紅葉ツアー
●紅葉ハイキング
●紅葉写真撮影の旅
●秋のグルメツアー
●紅葉ハイキングツアー
●京都紅葉ツアー
●十和田、奥入瀬紅葉旅
●ひとり限定紅葉ツアー
●尾瀬ハイキングツアー
●上高地ツアー