
千鳥ヶ淵公園(東京都・千代田区)



皇居の北西側にあるお堀に位置する千鳥ヶ淵。都心とはいえ昭和30年頃から植栽された緑道のソメイヨシノやオオシマザクラなど北の丸公園、千鳥ケ淵公園等を含めて約1000本の桜が見られる。サクラの見所は「千鳥ヶ淵緑道」で、皇居西側の千鳥ヶ淵に沿う全長約700mの遊歩道。千鳥ケ淵戦没者墓苑入口から靖国通り沿いの麹町消防署九段出張所まで伸びている。また、あまり知られていないが、反対側の北の丸公園には散策路があり、そこから逆の桜並木の風景が眺められ、それも夕景になると、ひと味違う感動が楽しめる。お堀には貸しボートもあり、水面から見上げるように見る桜も、また美しい。水面に浮く散った花びらなど、壕を華やかに埋め尽くす光景は、まさに都心とは思えないほど。隣の北の丸公園側の桜もうっすらと見え、宴会はできないが歩きながら愛でることができる。お堀には貸しボートもあり、水面から見上げるように見る桜も、また美しい。さらに夕刻からライトアツプされ、お掘に大きく枝を広げた桜が水辺との美しいコントラストを見せ、壕に倒れこむような見事な枝ぶりが心酔わせる。
●2018イベント情報:
●見頃情報: 見頃の情報・東京の見頃
3月下旬〜4月上旬
●住所:東京都千代田区九段南、三番町
●HP: 千代田区観光協会HPへ
●TEL:03・3292・5530
(千代田区観光協会)
●料金:無料
●営業時間:随時
●定休日:無休
●アクセス:東京メトロ東西線、都営新宿線「九段下駅」から徒歩5分
●車:首都高速都心環状線「代官町IC」から約3分
●駐車場:無し(最寄りの民営駐車場を利用)

●見頃情報: 見頃の情報・東京の見頃
3月下旬〜4月上旬

●住所:東京都千代田区九段南、三番町

●HP: 千代田区観光協会HPへ

●TEL:03・3292・5530
(千代田区観光協会)

●料金:無料

●営業時間:随時

●定休日:無休

●アクセス:東京メトロ東西線、都営新宿線「九段下駅」から徒歩5分

●車:首都高速都心環状線「代官町IC」から約3分

●駐車場:無し(最寄りの民営駐車場を利用)

