仙石原すすき草原
(せんごくはらすすきそうげん)

芦ノ湖の北側に広がる仙石原高原。台ヶ岳の斜面に広がるのはススキの群生地。秋になると黄金色の穂をつけたススキが周囲一帯を覆い尽くし、関東一のススキの名所として知られ「かながわの景勝50選」に選定されている。秋には黄金色の穂と緑の茎のコントラストが素晴らしい。10月頃から穂が全体的に色付き、太陽の光を浴びてキラキラと輝く。また、ススキ草原は放置しておくと草原内に雑木が増えるため、草原の景観を守るため、毎年3月には山焼きを行うことでも有名。9月~11月の見頃時期には、箱根湿生花園の駐車場、もしくは、草原から北に500mほど離れた仙石原浄水センターを臨時駐車場として無料で利用できる。
●見頃時期:9月下旬~10月下旬
●見頃情報:見頃情報ページへ
●住所:神奈川県箱根町仙石原
●HP:箱根仙石原観光協会HPへ
●TEL:0460・84・3500(箱根仙石原観光協会)
●料金:無料
●営業時間:随時
●アクセス:箱根登山鉄道「箱根湯本駅」から箱根登山バス「湖尻・桃源台行き」で約30分、仙石高原バス停下車、徒歩3分
●車:東名自動車道「御殿場IC」から国道138号経由で約14㎞
●駐車場:9月~11月の見頃時期には、箱根湿生花園の駐車場、もしくは、草原から北に500mほど離れた仙石原浄水センターを臨時駐車場として無料で利用
全国の紅葉の名所を紹介