箱根美術館
(はこねびじゅつかん)


日本の陶器を展示する美術館。秋には庭園は箱根では一番とも言われるほどの紅葉の名所。紅葉に染まる庭園の「苔庭」には低木だが200本のモミジが植えられており、散策しながら楽しめる。また、巨岩による石組みと渓流を中心とする庭園で土、日、祝日及び11月のみ特別に公開される「石楽園」も美しい。館内にある展示品は日本の縄文火焔土器をはじめ埴輪男子像、桃山時代の茶陶、江戸時代の古伊万里鍋島等優品が多い。四季の日本庭園と合わせて鑑賞できる。
全国の紅葉の名所を紹介