
銀山温泉(山形県•尾花沢市)



山形県尾花沢市から車で約30分。そこは大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が、銀山川の両岸に沿って軒を並べ、昔ながらの独特な景観を味わうことができる。各旅館は一斉に洋風の3~4層木造構造に建てで、“大正浪漫“溢れるレトロな雰囲気で、さらに夜には懐かしいガス灯が燈り、宿が暗闇に浮かび上がる。この温泉街はNHK連続テレビ小説「おしん」の舞台となったことで一躍脚光を浴び、全国的にその名を知られることになった。毎年、12月ごろから雪が降り、1~2月がピークになり、積もった雪の風景は、そこだけが時間が止まったような風景。まさにタイムスリップするノスタルジックな風景は郷愁を誘い、何度訪れても見飽きることがない。
●2018イベント情報:
●見頃情報: 見頃の情報・東北の見頃
●住所: 山形県尾花沢市銀山新畑
●HP: 銀山温泉HPへ
●TEL: 0237-28-3933
(銀山温泉観光案内所)
●料金:無し
●営業時間:随時
●定休日:無し
●アクセス: JR山形新幹線「大石田駅」西口からはながさバス銀山線で40分、終点の銀山温泉下車
●車: 東北中央道「東根IC」から国道287号、13号、347号、県道29号、188号経由30km
●駐車場: 温泉街入り口付近に共同駐車場有り

●見頃情報: 見頃の情報・東北の見頃

●住所: 山形県尾花沢市銀山新畑

●HP: 銀山温泉HPへ

●TEL: 0237-28-3933
(銀山温泉観光案内所)

●料金:無し

●営業時間:随時

●定休日:無し

●アクセス: JR山形新幹線「大石田駅」西口からはながさバス銀山線で40分、終点の銀山温泉下車

●車: 東北中央道「東根IC」から国道287号、13号、347号、県道29号、188号経由30km

●駐車場: 温泉街入り口付近に共同駐車場有り
