甲信越・北陸の見頃情報
(更新は毎週)

2021年4/8現在
●山中湖の見頃情報
(山梨県・山中湖村)
現在、富士山周辺は春めいてきました。
【問い合わせ先】
山中湖村役場観光課
0555-62-9977
山中湖HPへ
#夕暮れ富士山 #夕焼け狙い で来てみましたが、焼けそうにないので下山します。#mtfuji #富士山 #山中湖 #fujisan #イマソラ #イマフジ #ハイキング #富士山と山中湖 #明神山 https://t.co/Sv3VVUyh7Q pic.twitter.com/62Xs479Ppj
— 山中湖観光情報 (@yamanakako_info) April 3, 2021
#今朝富士山
— 山中湖 インターリゾート東屋 (@info7745) April 7, 2021
山中湖から望む富士山は世界一美しい
緊急事態宣言が解除になり
春の行楽シーズンになりましたが「ウィズコロナ」で、自己防衛をしっかり行い、自粛の疲れを
「山中湖」で大切な時間を過ごしてみてはいかがですか?大自然の山中湖で思いっきり「遊ぶ」心身ともにリフレッシュ! pic.twitter.com/5qqyuNYqzc
おはようございます。
— 風来坊 (@tabibito1192) April 6, 2021
昨日とは違い、今朝はよく晴れています。
山中の高台からも、湖越しに富士山が綺麗に見えています。
昨日までは妙に寒かったのですが、暖かい一日になりそうです。
皆さま、引き続き感染には気をつけ、良い一日を!#富士山ライブカメラ #富士山 #山中湖 pic.twitter.com/4PLuEOV0sR
撮影ポイントのチェックをしに、山中湖近辺へ。
— Toshi photo (@subaru_leone_rx) April 6, 2021
雪解けがだいぶ進み、登山道がクッキリと見えていました。#富士山 #Fuji #Nikon #Z7 pic.twitter.com/25wXyI1aL9
今日の最後は、山中湖・親水公園近くの桜🌸と。富士山🗻がまた雲まみれで、早い木でもまだ6分咲きくらいで、花の都といい安定の遅さですね。😅 pic.twitter.com/h47M8R9Xjg
— 今井清光 (@imaik2) April 7, 2021
2021年4/8現在
●河口湖の見頃情報
(山梨県・富士河口湖町)
現在、冠雪の富士山が見えます。
【問い合わせ先】 富士河口湖町観光課
0555-72-3168
富士河口湖総合サイトHPへ
写真をとりに富士五湖周辺へ。大正解!#河口湖 #富士山 #桜#カメラ好きと繋がりたい #SONYα6100 pic.twitter.com/nyViaEuGdS
— a k i n k o 🌙🐰🎀 (@lovel722) April 7, 2021
今日もどうにも富士山🗻がシャキッとしませんね。😹写真は8:50頃河口湖から一番見えた頃の1枚です。😅 pic.twitter.com/27xtCeLfqQ
— 今井清光 (@imaik2) April 7, 2021
河口湖北岸も円型ホール方面も、桜🌸がまだ十分満開見頃で、葉桜もほとんどなく良かった。😊富士山🗻は笠雲がかかったと思ったら徐々に崩れまた雲まみれに。😅😹 pic.twitter.com/o2XtLLJxpT
— 今井清光 (@imaik2) April 7, 2021
04/07 09:20ごろの #富士山 #河口湖 のライブ映像
— ライブカメラ検索マップ「ライカメ」💭 (@web_camera) April 7, 2021
美しい‼️🤩
⬇️ライブカメラを見るhttps://t.co/gYwP2kW5R5
▽富士山・河口湖 ライブカメラ(UTYテレビ山梨)と雨雲レーダー/山梨県富士河口湖町 #富士山ライブカメラ #山梨ライブカメラ
✅よろしければフォローお願いします pic.twitter.com/0vsWQ6p2j1
2021年4/8現在
●軽井沢の見頃情報
(長野県・軽井沢町)
現在、軽井沢は緑が増えてきました。
【問い合わせ先】軽井沢観光協会
0267-42-5538
軽井沢HPへ
軽井沢の桜はまだですが、足元のプリムラやスイセンは咲き始め、毎年軽井沢の春は黄色から始まるイメージがあります。#軽井沢 #ムーゼの森 #ピクチャレスク・ガーデン #春 #プリムラ #スイセン #植物 #桜はGWくらい pic.twitter.com/08Mg08TE6m
— ムーゼの森(Sub) (@forest_of_muse) April 7, 2021
昨日は久しぶりに軽井沢に登ってきました!まだ桜は咲いていなかったので、残念でした。桜が咲く頃にもう一度登りたいな♪ pic.twitter.com/Yxq5txjJQM
— あっきー (@f8645e001efa497) April 6, 2021
4月6日、軽井沢雲場池。冷え込んだ朝、深夜に氷点下4.2度(平年差-2.6度)まで気温が下がりました。セイヨウタンポポの花や葉に霜が付いていました。 pic.twitter.com/ULA9hsd80l
— 軽井沢草花館 (@kusabanakan) April 5, 2021
雲場池すごくない????????????? pic.twitter.com/jByRkPKUmD
— わたあめ (@itsumokumori) April 4, 2021
2021年4/8現在
●八ヶ岳高原の見頃情報
(長野県・北杜市)
八ヶ岳高原は、標高 2899m の
主峰赤岳を中心にした八ヶ岳の
麓に広がっています。
現在、高原は春めいてきました。
【問い合わせ先】
清里駅前観光総合案内所
0551-48-2200
北杜市観光協会
2021年4月 4日 12:14 気温:8℃ 天気:雨
— 八ヶ岳高原ロッジ・八ヶ岳高原音楽堂【公式】 (@yatsu_lodge) April 4, 2021
現在の #八ヶ岳高原ロッジ周辺 の空です。
厚い雲で覆われており、霧雨が降ってきました。
先週末、青い鳥「#ルリビタキ」が里の越冬地から #八ヶ岳 に帰ってきました。5月中旬まで観察できるチャンスです。#今日の八ヶ岳 #カラマツ #イマソラ pic.twitter.com/1WbwmiXIqF
2021年4月2日13:39 気温10℃ 曇り
— 八ヶ岳高原ロッジ・八ヶ岳高原音楽堂【公式】 (@yatsu_lodge) April 2, 2021
フロント前庭の芝生にひっそりと #フクジュソウ が咲いていました。朝からよく晴れているので、しっかり開花しています。#八ヶ岳 にも順調に #春 がやってきているようです。#今日の八ヶ岳 #八ヶ岳高原ロッジ #花 #花写真 #写真好きな人と繫がりたい #福寿草 pic.twitter.com/610OJGAaRv
2021年4月 1日 09:43 気温:8℃ 天気:晴れ#八ヶ岳高原海の口自然郷 幹線道路の #カラマツ #並木道 を撮影しました。季節によってさまざまな表情を見せてくれる #落葉松。これからは芽吹きの季節!
— 八ヶ岳高原ロッジ・八ヶ岳高原音楽堂【公式】 (@yatsu_lodge) April 1, 2021
新芽で鮮やかな緑に染まるのが今から楽しみです🌱#今日の八ヶ岳 #八ヶ岳高原ロッジ #風景写真 pic.twitter.com/BCqrdWB2DC
20210407の天気@八ヶ岳:少し霞んだ青空。雲も多めです。雲をまとった南アルプス、甲斐駒ヶ岳も北岳もきれいです。北杜市三分一湧水付近の7:45現在の気温は7℃。数字よりも空気が冷たいです。季節の変わり目、体調に留意ですね。 #天気 #八ヶ岳 #富士山 #南アルプス pic.twitter.com/0JnpBreKhf
— 増田 直広 (@Masuyan_n) April 6, 2021
2021年4/8現在
●兼六園の見頃情報
(石川県・金沢市)
百万石前田家の庭園として
造られた特別名勝で日本三名園の
一つに挙げらる。
現在、園内は冬景色です。
【問い合わせ先】兼六園管理事務所
076-234-3800
兼六園HPへ
今日の兼六園
— ぴーこ( ・⊝・ ) (@pikochanman7) April 7, 2021
ソメイヨシノは見頃終了しましたが、
遅咲きの桜の兼六園熊谷、旭桜、楊貴妃が
とても綺麗です🌸 pic.twitter.com/CAh21kPFsd
わずかに残る桜と新緑とのせめぎ合いです。金沢城の石川門わ背景に。#兼六園#金沢城公園#石川門#桜#新緑 pic.twitter.com/l0Hb53E4rm
— 兼六亭 (@ken6tei) April 7, 2021
兼六園菊桜と梅護寺数珠掛桜。
— 空間の鳥 (@bird_in_space7a) April 7, 2021
かわいい、見ごろ。 pic.twitter.com/XQvvCKsG7R
2021年4/8現在
●五箇山の見頃情報
(富山県・南砺市)
富山県五箇山地方。険しい山岳地帯
だったゆえに、秘境とも呼ばれ、
伝統的な合掌造りの景観や
文化が大切に守られている。
現在、五箇山は雪景色です。
【問い合わせ先】五箇山総合案内所
0763-66-2468
五箇山HPへ
五箇山に行ってました! pic.twitter.com/XRLkoCCERe
— たっぺー (@tappei1574) April 5, 2021
先日五箇山に行ってきました(´∀`*)まだ桜はほぼ咲いてないけど景色が最高でした(*`・ω・´)#富山 #五箇山 pic.twitter.com/cDtyUBttK7
— 沙羅 (@saraut7936) April 3, 2021
今日は南砺市ツーリング。五箇山相倉集落へ。 pic.twitter.com/AOXzjvyUSu
— さいとう@ST250 (@Saitoh_st) April 3, 2021

旅に行こう
●花とハイキング特集
●全国の春の旅ツアー
●撮影ツアー特集
●全国の温泉ツアー
●日本の祭りツアー特集
●上高地ツアー特集
●花の旅行特集
●写真撮影ツアー
●立山アルペンルート特集
旅を楽しもう
●グルメツアー特集
●とっておきの記念日の旅
●イチゴ狩りツ特集
●ひとり贅沢な旅
●気軽な日帰りバスツアー
●東京観光ツアー
●花とハイキング特集
●花のスポット旅
●尾瀬ヶ原ハイキング
●いろんな鉄道の旅