
四季彩の丘(美瑛町)



広大な花畑をはじめ、北海道らしい風景が丘から見られ、今や「富良野ファーム」と人気を分け合うほど。丘の町として知らる美瑛町の南東、パノラマロードの小高い丘にある15ヘクタールの花畑。1999年5月開園し、地元農家による観光農園。季節によってはラベンダーやルピナス、コスモス、ヒマワリなど年間約30~40種類の草花が区画ごとにさまざまな花々が咲き乱れる。園内は、花畑の他、農産物直売所やお土産販売所、レストランなどがあり、芝生の広場、白樺林の遊歩道がある。展望花畑は、写真の構図も考え春にはアネモネやチューリップなど、30~40種の花を植えており、初夏から秋へとポピーやコスモスなど花が尽きないように計画的に植えらている。 また、アルパカ牧場もあり、アルパカ16頭とのふれあい体験ができる。4月下旬から10月下旬までは、園内を周るトラクターでけん引するノロッコ号やカート、バギーなどで四季彩の丘や周辺をのんびり走りながら、色とりどりの花や素晴らしい景観をめいっぱい楽しむことが出来ます。
●2018イベント情報:
● 見頃の時期: 7月中旬~9月末
●見頃情報: 北海道の見頃情報
●住所: 北海道上川郡美瑛町新星第3
●HP: 四季彩の丘HP
●TEL: 0166・95・2758
(四季彩の丘)
●料金:無料
(維持管理費用として1人当たり200円ほどの募金をお願いし、 入り口に募金箱を設置 )
●営業時間:随時
●定休日:無し
●アクセス: JR富良野線「美馬牛駅」から徒歩25分
JR富良野線「美瑛駅」から車で約12分
最寄りのタクシーには、美瑛ハイヤーをご利用ください。
TEL:0166-92-1181
※美馬牛駅:バス・タクシー在中無し
※美瑛駅:タクシー在中有り
●車: 道央道「旭川北IC」から国道237号経由45km50分
●駐車場: 無料駐車場あり

● 見頃の時期: 7月中旬~9月末

●見頃情報: 北海道の見頃情報

●住所: 北海道上川郡美瑛町新星第3

●HP: 四季彩の丘HP

●TEL: 0166・95・2758
(四季彩の丘)

●料金:無料
(維持管理費用として1人当たり200円ほどの募金をお願いし、 入り口に募金箱を設置 )

●営業時間:随時

●定休日:無し

●アクセス: JR富良野線「美馬牛駅」から徒歩25分
JR富良野線「美瑛駅」から車で約12分
最寄りのタクシーには、美瑛ハイヤーをご利用ください。
TEL:0166-92-1181
※美馬牛駅:バス・タクシー在中無し
※美瑛駅:タクシー在中有り

●車: 道央道「旭川北IC」から国道237号経由45km50分

●駐車場: 無料駐車場あり
